ゲスト用に、膝に敷いてナフキン代わりに使っていただいてます。
表面はツルツル寄りの
毛羽立ち無し。
美濃和紙と越前和紙の
中間くらいの手触りでしょうか。
お徳用と言えどもやはり京都の
専門店の品だけあってしっかりしてます。
とても丈夫で使いやすいです。
コロナ感染予防の為、お菓子は鉢ではなく銘々皿に出した方が良いという事で銘々皿の上に敷く、男用懐子を購入しました。
とてもしっかりして、一枚で十分使えます。
徳用でしたので、30枚ありとても助かりま...
夫用の懐紙マスクのために購入しました。こちらに20cmのゴムを付けるとピッタリでした!
ぜひ大判サイズの黒も作っていただきたいです。
大判懐紙は化粧ポーチの整理などに使うのにちょうど良いサイズなので、お徳用で購入です。
oggiのネット記事を見て、マスクをつくるために購入。
手軽につくれて、市販のマスク見え。
なかなかよいです。
ダブルガーゼでつくったものよりも、息がしやすい気がします。
和紙のよさを知ること...
息子が使う茶道用にも、日々のおやつ、ポテトチップスの下にも大きくて便利で、我が家では大活躍です
お稽古はもちろんですが、鞄に入れて持ち歩く用です
大判は、銘々に揚げ物を出すときにお皿に敷くのに良い大きさです。
Copyright©2025 辻徳 All rights reserved.