中西昆布

中西昆布

1 1 1 1 0.8   平均4.8 /  124件のレビュー

全 124 件のショップレビュー(新着順)

表示件数:
早過ぎる 2025-09-30
りき (70代以上・男性) 3

レビューの催促はあまりにも早いです せめて数食後が適切だと思います まだ一食分だけです うどんで食べただけなので色々と試さないと正しい評価は無理です とりあえず想像の範囲内です

reply
Re:早過ぎる

りきさん、コメントありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。配送の「5日後」にレビューのお願いメール送信の設定となっております。今後、社内でミーティングをして、日数設定を遅らせるように...

全文を表示
初めて購入しました。 2025-08-26
ざっきー (50代・男性) 5

自宅の冷凍庫に、釣ってきたケンサキイカが沢山あり、たまには少し違う食べ方をしようと購入しました。
とても簡単に美味しい昆布締めが出来たので満足です。
また、違う食材でも試してみたいと思います。
...

全文を表示
reply
Re:初めて購入しました。

ざっきーさん、コメントありがとうございます。

この度は「おさしみ昆布」をお買い上げいただき誠にありがとうございます。
https://x.gd/BECCG

美味しい昆布締めができたそうで...

全文を表示
期待を超える昆布 2025-07-14
たかあき (30代・男性) 5

昆布のイメージはぱさぱさしていてお箸でつまもうとすると中々取りづらいのですが、中西昆布さんのはしっとりしていて、味もおいしいです。
特におにぎりで使うと相性抜群な気がします。(いつも味わって食べてま...

全文を表示
reply
Re:期待を超える昆布

たかあきさん、コメントありがとうございます。

当店のキャッチコピー「昆布専門店が厳選した良質なものだけを」をモットーに、日々の商品づくりに努めております。
今後とも当店をご愛顧いただきますよう...

全文を表示
一番美味しい 2025-05-29
ほん (40代・男性) 5

今までで1番美味しい昆布でした

reply
Re:一番美味しい

ほんさん、コメントありがとうございます。

この度は『太白おぼろ』をお買い求めいただき誠にありがとうございました。
https://x.gd/WKQMX

甘みの多い昆布の芯(白い部分)だけ...

全文を表示
料理の楽しさアップ 2025-05-13
おだし (30代・男性) 5

これまであご出しなどの魚介系のおだしはよく使っていましたが、昆布出汁はあまり使うことがなかったです。
豆ごはんに少しカットした昆布を入れると風味が非常に良くなりました。
お試しパックには4種類ある...

全文を表示
reply
Re:料理の楽しさアップ

おだしさん、コメントありがとうございます。

真昆布、羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布の4種類の産地の味の違いをお楽しみください♪私個人は真昆布がおすすめです。

有限会社中西昆布
代表取締役 ...

全文を表示
おにぎりに最適! 2025-04-29
あき (20代・女性) 5

おにぎりに使っており、家族にも大好評です!
90gのおにぎりにコロコロ転がして1袋で13個くらい作れているかな〜。
見た目が華やかになるだけでなく、おぼろ昆布特有の粘り気がでておいしさがグッと高ま...

全文を表示
reply
Re:おにぎりに最適!

あきさん、コメントありがとうございます。

毎度「ふりかけおぼろ」を大量購入ありがとうございます。
https://n-konbu.com/publics/index/26/detail=1/b...

全文を表示
美味しい 2025-03-17
みなみ (40代・女性) 4

おにぎりに巻いて食べました。扱いやすく、美味しいです

reply
Re:美味しい

みなみさん、コメントありがとうございます。

この度は「すし巻昆布 磯の雪」をお買い求めいただき誠にありがとうございました。
https://n-konbu.com/publics/index/...

全文を表示
初めての味 2025-02-24
まななん (60代・女性) 5

知人に一枚もらい、私も購入しました。ふわふわの昆布よりご飯に巻いて食べやすく気に入りました。これからは朝ごはんの定番になります。
こんな形は珍しいですね。

reply
Re:初めての味

まななんさん、コメントありがとうございます。

この度は「味付昆布」をお買い求めいただき誠にありがとうございました。
https://x.gd/gYTOO
味のリの“昆布バージョン”と思ってく...

全文を表示
知ってるヤツは知っている 2025-02-22
なんでっか? (60代・男性) 5

基本は「鯖の棒鮨の仕上げ」として使っております。
大阪では"押し寿司"のバッテラには、白板昆布を酢煮して着せかけますが、京都では棒鮨にして、そのまま切り分けます。
やはり"昆布の味"が最後に加わる...

全文を表示
reply
Re:知ってるヤツは知っている

なんでっか?さん、コメントありがとうございます。

「磯の雪」は当店ネットショップの売上No.1です!
https://x.gd/aANP0b
福井県外には、なかなか販売してないようです。当店...

全文を表示
カット出し昆布 2025-02-22
ゆりゆり (40代・女性) 4

昆布の状態から良い昆布です。
さまざまな料理に使わせていただきます。

reply
Re:カット出し昆布

ゆりゆりさん、コメントありがとうございます。

この度は「カット出し昆布(大袋)」をお買い求めいただき誠にありがとうございました。
https://x.gd/T0Cp1
この商品は、「毎日の御...

全文を表示
表示件数:

Copyright©2025 中西昆布 All rights reserved.