暑中お見舞い申し上げます。耐暑法の一つに塩分補給があります。今野醸造さんの発酵食品の味噌は、製造・発酵の秘密があり、継続使用によってコロナ疫病にも適度な効果があるように感じます。案ずるより産むが良しでご自分でのご体験をお勧めいたします。
以前よりスーパーで購入しておりました。子供のころより慣れ親しんだ仙台味噌の味を求めて、いろいろな仙台味噌を購入してみましたが、ここの味噌は、味にとんがりがなく、やさしいながらも、味わい深いです。味噌汁はもちろん、サバの味噌煮といった料理にも多用しています。
今野味噌は、東北大震災復興の如く、神尊(こうそ・たましい、酵素?)が違う。生きる歓びを与えてくれる。
災難の先触れはなしと言われるが、今野味噌こそ先触れ通りの健康増進のフアンデ―ション(基礎・土台)
実家へのお歳暮はいつもこちらのお味噌。「きれてしまい、他で買ったお味噌を使っていたけど、もの足らなくてね。やっぱりこれが一番!」との笑顔に、贈った私も嬉しくなりました。これからも変わらぬ味で、お味噌づくりお願いします。
今野醸造さんに辿り着いて5年、複数ご購入の場合の保存につて、容器の関係で750g入りは夏場包外部の底の部分に汗をかきますが500gは安泰です。味は全く同じです。味噌汁は具を煮て止めた週間小さじ1杯が最も風味が良いようです。お試しください。
想像も付かない自然災害や世界的に蔓延している脅威の疫病は一人一人の自覚が必要ですね。
今野醸造さんからは5年ほど前から「あなたのために、750g」のお世話になっています。ただ、今年のような暑さでは多量に蓄えますと、底の表部分に汗をかきますので(中身は変わりませんが)500gにしています。
味噌汁は勿論、炒め物などは絶品の味わいです。
皆さんも試す事から始めては如何でしょうか。
東北の宿で食べたお味噌汁がこの味噌でした。購入して帰り、家で食べてすっかり気に入り、取り寄せました。本当に美味しいお味噌は、出汁がなくても美味しいと言われたことがありましたが、まさにこれです。
味噌汁の苦手な私が家族のために選んだお味噌です。お醤油が美味しいのできっとお味噌も美味しいだろうと思い購入しました。基本的な事かもしれませんが、お味噌汁に使う味噌の分量やレシピを教えて頂きたいと思います。
色々と味噌料理にもトライしてみようと思います。
大豆の味をしっかり感じます。
Copyright©2025 有限会社 今野醸造 All rights reserved.