淹れてみました。マキネッタで淹れたのとプレスで淹れたのとの中間みたいでした。どちらかと言うとプレスよりかな。(豆は中間の煎り具合で中挽きでした。)
金属メッシュなので、油成分も微粉末も通り、濃厚な味...
対応、商品とも非常に満足しております
【250cc用】
正直、製品精度はイマイチです。でも、価格を考えたら、気兼ねなくアウトドアでも使えますんで、使い倒したいと思います。
あと、中の豆を入れる部分のカップに凹みがありました。
使用に支障はないので、その...
思ったより外観が綺麗。ピカールで磨くと質感が出そう。
コーヒーの出来具合は,もう少し使いこまないと何とも云えませんが、細かい粉が注いだ際にコーヒカップに溜まるのは仕方ないでしょうか。
【150cc...
作りは日常使い込んでいる調理器具に馴染む感じのある程度の雑さがあります。値段を考えたら適当かなと思います。
ある程度の回数を使ったのですが、安定して入れるのが難しいです。最後まで出し切ると渋みやエグ...
本場のナポリ式で作りもきちんとしていてさっそく楽しめました。
私は普段はモカを愛用し、この商品は友人へのプレゼントとして購入しました。とりあえず手元のドリップ用の豆を使って一緒に沸かしてみたのですが...
色々と悩ましい器具です。まず、豆の量を何グラムにするかで迷います。そして、引き具合もこれまた難問です。荒すぎると直ぐに抽出が終わり(30秒くらい)薄味になりすぎ、細挽き過ぎると3分くらいかかります。ま...
Wikipediaで存在を知り、購入してみました。
何と言っても「ひっくり返す」という操作が特徴的。
まだ修行が足りないので、かなりの確率でお湯をこぼします...
コーヒー粉は、コストコ...
購入してから時間が経ちましたが、やっと屋外で初めて使用する機会に恵まれました。
思ったより小さいなというのが第一印象ですが、元々ソロツーリングの使用のための購入でしたので、複数で使用されるのであれば...
今までネルドリップで落としていましたが、ひょんなきっかけでナポリ式コーヒーメーカーを知りました。個人的には濃いコーヒーが好きなので気に入ってます。なんか、コーヒー豆の油分が感じられる点も好みです。ただ...
Copyright©2025 カフェティエーラ・エスプレッソ All rights reserved.