ひっくり返すところが、ユニークだと思いました。フィルターがいらないのもよいです。電熱器を使用したのですが、時間がかかってしまいましたが、濃厚なコーヒーを入れることが出来ました。今度は、星の観察をしなが...
20年前に一度だけご馳走になったナポレターナで淹れたコーヒーを急に思い出し、探していたところこの商品を見つけました。他社製品より随分廉価で心配しましたが、早速淹れてみて大満足。独特の風味が楽しめました...
ネルコーヒーやサイフォンほど手間がかからず、かついつもと少し違ったおもしろい入れ方ができ、さらに美味しいコーヒーが飲めます!さいこう!
しかもこれならフィルターを買わなくても、何度だって使えるところ...
購入:カフェ・ナポレターナ 450cc
コーヒー豆:中挽き 20~25g
1)ボイラーに入れる水の量、穴の下までとありますが適量は450ccです。最初に計量カップどこまで入れるのかを確実にしないと...
匂いがあるとの事だったので、事前に1時間ほど煮沸してから家で試してみました。
実はキャンプで淹れたコーヒーよりも、家で試しに作った時の方が美味しかったです・・・
今後はキャンプでも美味しいコーヒー...
皆さんのレビューを参考に初めのアルミ臭さはお酢と台所洗剤でゴシゴシ!2杯目までは捨てる思いで臭いとの対決ですが水洗いだけで豆の油が表面に付いて来ると3杯目からどんどん味と香りが良くなります、これは育て...
アルミ製なので思ったより早くお湯が沸きました。登山用のコンパクトサイズのガスバーナーにピッタリのサイズなので山に持っていくのが楽しみです。
【250cc用】
届いてから早速週末のキャンプでコーヒーを入れてみました。
濃厚でおいしいコーヒーをいただくことができました。
これからのキャンプの新しいお伴です。
【250cc用】
キャンプや山遊びに持って行くために、小さくて軽いコーヒーメーカーを探していて見つけました。
最も小さいサイズを購入。先日ソロキャンプで使いましたが、アウトドア用のワンバーナーにちょうどピッタリのサイ...
今まで、普通に お湯を沸かし、ペーパードリップでコーヒーを抽出して飲用していました。この度、この「カフェ・ナポレーター」を知り、同じ粉、量で使いましたが ツーランク上がったみたい。旨味が増しています。...
Copyright©2025 カフェティエーラ・エスプレッソ All rights reserved.