全 98 件の商品レビュー(新着順)






サイズも価格も手ごろでよいと思います、実際に使ってみるとやや軽すぎで170mmよりも200mmの方が正解だったかもしれない。購入目的はタチウオの3枚おろし用なので使いやすそうです。


素人の料理ですが、鶏肉の脂身というか筋や、魚がきれいに切れました。重さも丁度良いため切りやすいです。見た目も美しく刀のように見入ってしまいます。また、日本の伝統工芸に触れられて感激です。お値段以上の価値があります。


初めてこちらの商品を使いました。今回は海外に持っていくものとして購入したわけですが(アメリカ)シェフの皆が集まってきたり、夜宿泊先に来て話をしに来た人も何人もいました。つかい心地は最初黒打ち部分に違和感がありましたが
自分自身で調整をし自分好みの滑り加減にするととても良い感じにに食材を扱いことができました。意外にホームセンターなどで300円も出せば色々手入れもするものもあり大切な包丁を手入れしてみてはいかがでしょうか?
私個人では砥石も天然5つ、シャプトン刃の黒幕を2000、5000、12000、北山8000相当と10こ所有していますが、ご家庭でしたら、5000一つで使用した後毎回研ぐと40年くらいは使い続けれると思います。
この意見が皆様の良い情報になれば幸いです。
総評はプロから初めての和包丁を購入する方までお買い得感100%の品物だと
考えています。40年使えればチョコレート買うより安い買い物だと思います。


刃の表情である風紋も満足しています。
切れ味もサク、サク、サクとリズム良く切れて、
大変満足しています。
手入れの時の刃の感触がしっかりと感じられ、
満足感を感じながら手入れしています。


とてもよいものでした。
しかし量産生産の研ぎなど荒いと感じられる。それなりに購入者が手入れする環境が必要な商品です。


最近、包丁・包丁研ぎにはまり、いずれは桂むきに挑戦したいと思います。また、今回無理を言いまして他包丁の直しを出していましたが、骨付き鶏肉もバッサリと切れました


出刃を持っていますが、小魚をおろすのに使用します。
今回名入れも頼みましたが、崩し字で高級包丁にマッチしていました。


だいぶ高くつきましたが、大事に使えば20~30年は使用できるでしょう、長期的に見れば安いものです。
しかも良い包丁で!
